最大160万円!家の購入やリフォームでもらえる補助金あり!
【2025年版】広島市で最大160万円!子育てグリーン住宅支援事業とは?
広島市で住宅購入やリフォームを検討している方必見!2025年度から始まった「子育てグリーン住宅支援事業」を活用すれば、
最大160万円の補助金が受け取れます。この記事では、制度の概要・補助額・申請方法をわかりやすく解説します。
子育てグリーン住宅支援事業とは?
子育て世帯・若者夫婦世帯を中心に、一定の省エネ性能を持つ住宅の新築・リフォームを支援する国の補助金制度です。
【対象世帯】
・子育て世帯(18歳未満の子どもがいる)
・若者夫婦世帯(夫婦のどちらかが39歳以下)
※リフォームは年齢に関係なく対象になる場合もあり
新築住宅の補助額(いずれも50㎡以上)
・GX志向型住宅:最大160万円
・長期優良住宅:最大100万円
・ZEH水準住宅:40万円(除却ありは60万円)
リフォームの補助額(持ち家・賃貸どちらも対象)
・必須工事1つ:最大20万円
・必須工事2つ:最大40万円
・必須工事3つ:最大60万円
【主な対象工事】
・窓・壁などの断熱改修
・エコキュート等の高効率給湯器
・食洗機・浴室乾燥など家事軽減設備
・バリアフリー・子育て対応改修 など
申請期間と方法
・対象工事着手日:2024年11月22日以降
・申請受付:2025年3月下旬〜12月末(予定)
・申請は登録事業者が代行(個人申請不可)
広島市独自の制度もチェック!
広島市では「子育て世帯住替え促進リフォーム費補助」など、市独自の補助金もあります。
国の制度と併用できるケースもあるので、確認をおすすめします。
【広島市公式サイト】
//www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/144/188752.html
まとめ
子育てグリーン住宅支援事業を活用すれば、住宅費用の大幅削減が可能です。
広島市で新築・リフォームを検討中の方は、早めに登録事業者へ相談しましょう!
【公式サイト】//kosodate-green.mlit.go.jp/